高瀬川

都心から中央道、長野自動車道豊科インター経由で4時間で行ける。北アルプスから3つのダムを越えて流れてくる高瀬川は近くの梓川より下れる確率が高いらしい。広大な河原と適度な瀬が続き、右側には北アルプスが望める。空が広く感じられてとても気持ちがいい。夏でも釣り人は少ない。
高瀬川自体は距離が短く、南大町から下り始め明科での犀川合流後、睦橋あたりまで25キロ程度下れるが、全て下るのに丸2日はかからない。大町ダムの下あたりから南大町の上流まで数キロ下れるようだがこちらはどちらかというとスラロームコースか。

1日の場合、スタートは宮本橋左岸が丁度良い。ゴールにしている安曇追分の高瀬橋右岸は駅からは近い。しかし、高瀬橋は車が河原に降りれないため車も川沿いの道路に一時駐車するしかなく、フネも右岸に寄せにくいので他の上陸ポイントを探した方がいい。
川の水量は大町ダムの放水と連動するようなので、国土交通省河川局河川情報のダム放水量とリアルタイムの水位が参考になるようだ。

戻る

距離(Km)
スタート
ゴール
コメント

1998.4

10

(南大町の)高瀬橋
途中ショートカットして宮本橋

(安曇追分の)高瀬橋

初日は増水で沈の嵐。1名マイカヌーデビューで沈の直後ロープに足がひっかかった。本人いわく「死ぬかと思った。」
翌日は適度な瀬ときれいな水で最高の川となった。夏でも水量によっては下れるようだ。
ここは電車(大糸線)が使えるので便利。

takase19980401.jpg
takase19980402.jpg
takase19980403.jpg

際川橋で水量を下見。川の色がくっきり分かれている。右側の高瀬川の流れは青く、左の犀川の流れは濁って茶色い。

スタートは南大町の高瀬橋。ここは河原まで車では降りれないし、人だけでも降りにくい。

翌日は快晴。スタートの宮本橋は新しく、青空に映える。

takase19980404.jpg
takase19980405.jpg
takase19980406.jpg

宮本橋から下流を見る。丸い石がごろごろしている。

昨日と比べて水量も減り、水もグンときれいになった。

宮本橋から広大な河原を見下ろす

 

距離(Km)
スタート
ゴール
コメント

1998.8

0

高瀬橋

今年の夏は雨が多く、前回よりかなり増水していたのであきらめて梓川へ移動した。

takase19980801.jpg
takase19980802.jpg
初回スタート地点の高瀬橋。上の写真と同じ場所から撮影
かなり水量が違う
宮本橋の上から下流を見る
前回はここには水がなかった

 

距離(Km)
スタート
ゴール
コメント

1999.7

8

宮本橋

(安曇追分の)高瀬橋

広大な川原の真中で梅雨明け直後のすばらしい空を見てるだけで飽きない。今回2度目だが水勢がなく、水も少し濁り気味で前回と違って平和だった。小さな岩をよけるのに大きなアドベンチャーには一苦労。

takase19990701.jpg
takase19990702.jpg
takase19990703.jpg
takase19990704.jpg
スタートの宮本橋
小さ目の快適な瀬が続く

梅雨明けの空と広大な河原が気持ちいい

お昼はジンバブエ土産の大きな毛虫が登場。塩茹での味は薄い。

takase19990705.jpg
takase19990706.jpg
takase19990707.jpg
takase19990708.jpg
安曇野方面の山並

下流方面はどこまでも川が伸びている感じ

瀬の後のアドベンチャー
グモも喜ぶ
takase19990709.jpg
takase19990710.jpg

キャンプの朝。宮本橋
今日は万水川を下る
家の窓(テント)から川を望む
いい景色だ

 

距離(Km)
スタート
ゴール
コメント

2002.5

-
-
-

今月下るかもしれないのでゴールデンウイーク旅行のついでに下見する。

takase20020501.jpg
takase20020502.jpg
takase20020503.jpg
takase20020504.jpg

南大町駅近くの高瀬橋からみた上流の景色。大糸線と白馬の山並み

この鉄橋下は危険。これより上流を下る場合、運動公園横の観音橋をゴールにしている人も。

高瀬橋から見た水量も4月より少ない。河原の高さが高く見える。

下流方面

takase20020505.jpg
takase20020506.jpg
takase20020507.jpg

宮本橋右岸スタート地点より上流を見る。

下流方面。初回より水量が少ないが、流れが変わり、河原が少なくなっているようだ

宮本橋から見た上流

takase20020508.jpg
takase20020509.jpg
takase20020510.jpg

宮本橋から見た下流左岸側
宮本橋から見た下流右岸側

安曇橋手前の河原沿いの道より。夕暮れなので明科の明かりが見え始める

戻る