グラブナーセーリングキット![]()
小さなウインドのセールをとりつけたようなセーリングカヌー
![]()
カヌーショー参考出品
![]()
![]()
カイトカヌーはどう?
ちなみに自前の水上で使える5m2のカイトボード用カイトだとパワーがありすぎて、100%「沈」確実なので、試してはいません。下のは1m2カイトでコントロールラインを使わずにラインを直接もってやってみた時の写真。ゆっくり進む程度。もしパドリングより速いスピードであればセーリングカヌー同様感動することだろう。2m2くらいの小さい微風でもよくあがる水上用カイトでコントロールラインも5mjくらいの短さであればできそうな気がしてきた。
神戸でカイトカヌーをしているYさんの情報では、前席の人がカイトを操縦し、後席の人がラダー操作をしながらカイトカヌーをやっておられるとのこと。カイトは横長で結構大きいので、カイトをあげるのに置いておくためにもう1艇カヌーを使うらしいです。
すばらしいですね、その発想と実行力!しかし、カヌーもいろんな使われ方してますよね。
ちなみに私がやってるカイトサイトはこちら